- ところ 1階おはなし室
- とき 毎日開催
<月~金曜日> 15:30~
<土曜日> 13:00~
<日曜日> 13:30~
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月の上映作品
9日(土) 『動物の赤ちゃん ドキドキ編』
23日(土) 『おしりたんてい 3/あの日ぼくらは戦場で』
8月の上映作品
13日(土) 『怪盗グルーの月泥棒』(夏休み特別上映会)
※事前申込が必要です。8/2(火)より受付を開始します。
27日(土) 『学校の怪談 戦慄の校外編』
9月の上映作品
10日(土) 『おはようコケッコーさん 1/くまのがっこう 2』
24日(土) 『ポパイ』
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月25日(月)
上映作品『ヒロシマ ナガサキ』(上映時間:86分)
8月22日(月)
上映作品『小澤征爾』(上映時間:110分)
9月26日(月)
上映作品『種田山頭火 1』(上映時間:65分)
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月16日(土)
明徳短期大学幼児教育学科のお兄さんお姉さんによる
手遊び、エプロンシアター、集団遊び、紙芝居、手作りおもちゃの製作など
・3階視聴覚室・定員25名(先着順)
※事前申込が必要です。7/1(金)より受付を開始します。
8月20日(土)
夏休み特別上映会『忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズ
ミックフロント☆NEXT 土星の段◆宇宙の果ての段』
上映時間:50分
・3階視聴覚室・定員25名(先着順)
※事前申込が必要です。8/2(火)より受付を開始します。
9月17日(土)
明徳短期大学幼児教育学科のお兄さんお姉さんによる
手遊び、エプロンシアター、集団遊び、紙芝居、手作りおもちゃの製作など
・3階視聴覚室・定員25名(先着順)
※事前申込が必要です。9/1(木)より受付を開始します。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月23日(土)、9月24日(土)
おはなし、手遊び、わらべうた、紙芝居、絵本の読みきかせなど
※8月は夜のおはなし会を行います。
※詳しい内容は中央図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月10日(日)、8月14日(日)、9月11日(日)
※詳しい内容は中央図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月10日(日)、7月23日(土)、8月27日(土)、9月11日(日)、9月24日(土)
※8/13(土)は夜のおはなし会を行います。
※詳しい内容は波方図書館でご確認ください。
図書館クイズに答えたり、イベント・工作に参加してスタンプを集めよう!キミの挑戦待ってるよ!
期間 | 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金) |
---|---|
場所 | 波方図書館 カウンター横 |
対象 | 小学生(親子、兄弟で一緒にできる幼児も可) |
※詳しい内容は波方図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
9月24日(土)
※7月は夜のおはなし会を行います。
※8月のおはなし会は中止します。
※詳しい内容は大西図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月14日(木)、8月11日(祝・木)、9月8日(木)
※日程など変更になる場合があります。詳しい内容は大三島図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月27日(水)、8月24日(水)、9月28日(水)
※詳しい内容は大三島図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月13日(水)、8月10日(水)、9月14日(水)
※詳しい内容は大三島図書館でご確認ください。
・感染防止策チェックリストはこちら(PDF)
7月6日(水)、8月3日(水)、9月7日(水)
※詳しい内容は大三島図書館でご確認ください。